×

CATEGORY

印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです
印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです
印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです印相学に則り、心を込めた開運印鑑 陰陽学の観点に基づき浮き彫り仕上げの開運表札 宝樹堂は印相学に乗っ取り、こだわりの手仕上げです

INFORMATION

印鑑は持ち主を現すものです。

印鑑は持ち主を現すものです。

印鑑は自分を現す大切なものです。相を変えれば中身も変わります。どのような印鑑を持てば人は幸せになれるかが、宝樹堂の考え方です。宝樹堂は長年の経験を頼りに、お客様に合った開運印鑑を印相学に則り 丁寧に手彫りし、お届けしております。

宝樹堂のこだわりはこちら

印鑑にも相があります。

印鑑にも相があります。それは印はあなたの分身であり、人格の象徴だからです。
宝樹堂の印鑑は『吉相印』という考えのもとお作りしております。

吉相印

印相体(開運体)の書体で彫られた印鑑ですが、みんな吉相になるかと言うとそうではありません。
形だけで中身がこもってないからです。反対に印相体でなくても、誠意を込めて彫った印鑑は吉相に近くなります。

開運吉相印の選び方

  1. 形は、円満熟達を表す正円形であること
  2. 印材は、模様や飾りがなく、品位・生気があること
  3. 印刻は、熟練された技術で真心込めて製作されていること
  4. 字体は力強くのびのびとした印相体であること

印鑑を粗末にすることは自分を軽く思っているあらわれです。印材に模様を描いたり、飾りをつけたりする人がいますが、見栄とか虚勢を表し良くありません。材質は天然の温かみのある物が良いとされています。

ポイント

  1. この宇宙森羅万象は、太陽、地球、細胞、原始など円形を基準としてつくられています。また、円印は陽性未来を顕すため、正円形を用います。
  2. 印材においても陽性の印材を用います。最も陸上で大きい動物の牙、すなわち象牙が良いとされています。色彩においては黒など陰色はさけ、拓殖・象牙などの温かみのある色を用います。印材に文字や模様を彫ってはいけません。鋲などを打たずシンプルな寸胴型が良いとされています。
  3. 印刻は心を込めて彫ることが大切です。また、文字の知識や吉相印の土台となる印刻技術が必要です。
  4. 印面に彫る書体は、印相体で吉相の法則に従ってしっかりした癖の少ない字が良いとされています。

印鑑の種類

実印

実印とは住民登録をしている市区町村の役所や役場に、ご自身の戸籍上の姓名を彫刻したハンコを登録申請し、受理された印鑑の事です。公正文書の作成や不動産取引、遺産相続などの用途で使用する印鑑です。

銀行印

一般的に金融機関の預貯金口座の開設や金銭の出納の際に使用する印鑑のことです。銀行口座を開設する際に登録を行う印鑑となります。銀行印はお金と密接に結び付きのある印鑑となります。

認印

認印は印鑑を押す書類の内容や事柄について「目を通しました」「認めました」という事を現すために押す印鑑のことです。認印は個人を証明する印鑑では無い為、個人を証明する力は実印より劣ります。

Yahooショッピング クレジットカード決済はこちら

CATEGORY

CONTENTS

開運印鑑
開運印鑑は印相学に基づいた吉相で、縁起の良い印鑑です。印鑑を大切にし、自分とこれからの未来を大切にしていきませんか?
法人用印鑑 三印セット
開運吉相印鑑の三印セットです。会社はこの三つの印鑑によって、運営維持されていきます。
開運表札
表札は家全体を表しているものです。開運表札は字が浮き出ている浮き彫りになります。浮き彫りは家全体が明るく良くまとまっている形になります。
男性用実印
一生物の印鑑は質の良いもので
女性用実印
印鑑も上品に、華やかに

新着商品

おすすめ商品

住所
〒636-0202
奈良県 磯城郡川西町結崎 1392
電話番号
0745-43-3258
営業時間
10:00~18:00
定休日
土・日・祝
業務内容
開運印鑑の製造・販売

会社案内

宝樹堂