印材について | |
・象牙の印材 |
|
象牙の印材は象牙の取れる場所によって材質が異なります。 | |
![]() |
|
極上象牙 |
象牙の芯の部分から取れる最上の印材です。 |
高級象牙 |
象牙でも上質の部分から取れた高級な印材です。 |
本象牙 |
一般的な象牙の印材です。 ここにもランクがありますが、良いものを選んで使っております。 (普通と特上があります。) 宝樹堂は特上の本象牙を用いております。 |
芯持ち象牙 |
象牙の先端で芯部分から作られる貴重な印材です。 |
横目象牙 |
印材を横に取りきれいな円の模様が出る印材です。 でも実際は印面が逆眼となっており欠けやすいので、 宝樹堂では扱いません。 |
並み象牙 |
象牙でも外側の めの粗い材質です。 |
この間中国で買われた印材を彫ってくれと持ってきた方がありましたが、 印材がかすかすで良くありませんでした。 印材は安いからと作るのではなく、良いものを長く使うのが賢い買い方です。 特に印鑑は自分の分身とも言える物ですので良い印材を使いましょう。 |
|
![]() |