『 印鑑のサイズについて 』 |
開運印鑑は一般の印鑑より少し大きめのほうが良いとされます。
ただ大きいのが良いのかと言うとそうではなく適度な大きさがあります。
宝樹堂では適正な大きさの 印鑑を商品化しお勧めしております。
ですから、女性の方より男性の方の印鑑が大きくなっております。
これは陰陽道の考え方より、調和するためです。
実際男性と女性では男性の体が大きく作られています。
また、印鑑を注文されてからサイズの変更は可能です。
メール等でおしらせいただきますと値段の調整を致します。 |
● 印面サイズ
開運印鑑のお勧めサイズ
●男性用印鑑
|
18.0mm
|
16.5mm |
15.0mm
|
13.5mm
|
12.0mm
|
10.5mm
|
実印 |
◎
|
◎ |
○
|
|
|
|
銀行印 |
|
◎ |
◎
|
○ |
|
|
認印 |
|
|
|
◎ |
◎
|
○
|
●女性用印鑑
|
18.0mm
|
16.5mm |
15.0mm
|
13.5mm
|
12.0mm
|
10.5mm
|
実印 |
|
○ |
◎
|
◎ |
|
|
銀行印 |
|
|
◎
|
◎
|
○
|
|
認印 |
|
|
|
○ |
◎
|
◎ |
|
● 印材サイズ |
印材のサイズは一般的に、
45ミリ、60ミリ、75ミリ、90ミリとあります。
45ミリのサイズの印鑑 ×
45ミリ印鑑は見た目でも短い気が致します。
しかし、印鑑は押す印面が主体なので短くても一緒でないかと考えますが、
実はこうした考え方自体が運勢を悪くします。
せっかちで、自己判断の多い方が持ちやすく
短命になりやすいとされ、開運印鑑としてはお勧めしておりません。
60ミリのサイズの印鑑 ◎
このサイズは一般的なサイズで安定した人が持つサイズです。
開運印鑑としてはお勧めのサイズです。
60数は還暦のサイズで一回りした数で縁起の良い数です。
75ミリのサイズの印鑑 ◎
一回り大きな印鑑で印鑑としても見栄えがして使いやすい印鑑です。
印鑑を大きくして厄をはらう意味もあります。
指導的な立場の方が持つと安定します。
開運的には現状より大きくなる相になるのでお勧めしております。
90ミリのサイズの印鑑 △
長寿の印鑑とも言われる、大きな印鑑ですが、
一般の方が持たれると少し長く扱いにくい大きさになります。
開運印としては無駄のある大きさです。
 |
|